ハーモニーの基礎

何だか大仰なタイトルをつけてしまいましたが、ハーモニーの大本をよく理解していると、当たり前ですが、上達が早い。ハーモニーのファンクションは、基本的にSUB DOMINANNT→DOMINANNT→TONICと進みますが、このDOMINANTには、支配、征服という意味があって、つまりこの和声のファンクションを編み出したヨーロッパ人は、この音楽を含めた科学、哲学、航海術なんかで世界を支配しようとしたのです。だからTONIC,開放へと向かうわけですが、ジャズ・ポピュラーミュージックと言っても、記譜法、使っている楽器が西洋音楽と一緒ですから、ここらへんの基礎は、クラシックと同じであり、これに聴音、ソルフェージュ、相対音感がわかる様になると、色々とクラシック、ジャズ・ポピュラーの対比ができる様にもなり、面白味が増すのです。詳しい話は是非と申される方にお会いしてゆっくり説明したいと思います。(笑)いずれにせよ最終的には何の音を出しても良い所まで行きますので。

さて、今日も朝から散歩に出よう。まだまだ薄ら寒い毎日ですが、何とかウイルスも歩いていれば避けて通るでしょう。なんてことはないか。

CONTACT

onaip@me.com